@@ -136,19 +136,19 @@ class AdditionalData:
136
136
137
137
"""
138
138
additional_data_definition_id : str
139
- """"""
139
+ """属性ID。[アノテーション仕様](#tag/af-annotation-specs)で定義されます。 """
140
140
141
141
flag : Optional [bool ]
142
- """"""
142
+ """`additional_data_definition`の`type`が`flag`のときの属性値。 """
143
143
144
144
integer : Optional [int ]
145
- """"""
145
+ """`additional_data_definition`の`type`が`integer`のときの属性値。 """
146
146
147
147
comment : Optional [str ]
148
- """"""
148
+ """`additional_data_definition`の`type`が`text`,`comment`,`link` または `tracking`のときの属性値。 """
149
149
150
150
choice : Optional [str ]
151
- """"""
151
+ """`additional_data_definition`の`type`が`choice` または `select `のときの属性値(選択肢ID)。 """
152
152
153
153
154
154
@dataclass_json
@@ -363,31 +363,37 @@ class AnnotationDetail:
363
363
"""アノテーションID。[値の制約についてはこちら。](#section/API-Convention/APIID)<br> annotation_type が classification の場合は label_id と同じ値が格納されます。 """
364
364
365
365
account_id : str
366
- """"""
366
+ """アノテーションを作成したユーザのアカウントID。 """
367
367
368
368
label_id : str
369
- """"""
369
+ """ラベルID。[アノテーション仕様](#tag/af-annotation-specs)で定義されます。 """
370
370
371
371
is_protected : bool
372
- """"""
372
+ """`true`の場合、アノテーションをアノテーションエディタ上での削除から保護できます。 外部から取り込んだアノテーションに属性を追加するときなどに指定すると、データの削除を防げます。 """
373
373
374
374
data_holding_type : AnnotationDataHoldingType
375
375
""""""
376
376
377
377
data : Optional [OneOfstringFullAnnotationData ]
378
- """data_holding_type が inner の場合のみ存在し、annotation_type に応じたデータの値が格納されます。 `string`もしくは`object`の値を指定することができ、`string`の形式は次の通りです。 * annotation_type が bounding_box の場合: 左上x,左上y,右下x,右下y のCSV文字列形式。 * annotation_type が polygon/polyline の場合: x1,y1,x2,y2, ... のCSV文字列形式。 * annotation_type が segmentation または segmentation_v2 の場合: 塗っていないところは rgba(0,0,0,0)、塗ったところは rgba(255,255,255,1) の PNGデータをBase64エンコードしたもの。 * annotation_type が classification の場合: data 属性は存在しない。 * annotation_type が range の場合: 開始時間,終了時間 のCSV文字列形式。 """
378
+ """アノテーションの座標値や区間などのデータ。レスポンスの場合は`string`形式、[putAnnotation](#operation/putAnnotation) APIのリクエストボディに渡す場合は`string`または`object`形式です。 `annotation_type`に応じて`string`,`object`の形式が変わります。 <table> <tr><th>annotation_type</th><th>data_holding_type</th><th>string形式</th><th>object形式</th></tr> <tr><td>bounding_box </td><td>inner</td><td><code>左上x,左上y,右下x,右下y</code></td><td><code>FullAnnotationDataBoundingBox</code></td></tr> <tr><td>point</td><td>inner</td><td><code>x1,y1</code></td><td><code>FullAnnotationDataSinglePoint</code></td></tr> <tr><td>polygon / polyline </td><td>inner</td><td><code>x1,y1,x2,y2, ... </code></td><td><code>FullAnnotationDataPoints</code></td></tr> <tr><td>range </td><td>inner</td><td><code>開始時間(ミリ秒),終了時間(ミリ秒) </code></td><td><code>FullAnnotationDataRange</code></td></tr> <tr><td>classification </td><td>inner</td><td><code>null </code></td><td><code>FullAnnotationDataClassification</code> / <code>null </code></td></tr> <tr><td>segmentation</td><td>outer</td><td><code>null </code></td><td><code>FullAnnotationDataSegmentation</code> / <code>null </code></td></tr> <tr><td>segmentation_v2 </td><td>outer</td><td><code>null </code></td><td><code>FullAnnotationDataSegmentationV2</code> / <code>null </code></td></tr> </table> """
379
379
380
380
path : Optional [str ]
381
- """data_holding_typeがouterの場合のみ存在し、データのパスが格納される (現在はアノテーションIDと等しい) """
381
+ """外部ファイルに保存されたアノテーションのパス。`data_holding_type`が`inner`の場合は未指定です。 レスポンスの場合は`annotation_id`と同じ値が格納されます。 [putAnnotation](#operation/putAnnotation) APIのリクエストボディに渡す場合は、[createTempPath](#operation/createTempPath) APIで取得できる一時データ保存先S3パスを格納してください。 更新しない場合は、[getEditorAnnotation](#operation/getEditorAnnotation) APIで取得した`path`をそのまま渡せます。 外部ファイルのフォーマットは下表の通りです。 <table> <tr><th>annotation_type</th><th>形式</th></tr> <tr><td>segmentation / segmentation_v2 </td><td>PNG画像。塗りつぶした部分は<code>rgba(255, 255, 255, 1) </code>、塗りつぶしていない部分は<code>rgba(0, 0, 0, 0) </code>。</td></tr> </table> """
382
382
383
383
etag : Optional [str ]
384
- """data_holding_typeがouterの場合のみ存在し、データのETagが格納される """
384
+ """外部ファイルに保存されたアノテーションのETag。`data_holding_type`が`inner`の場合、または[putAnnotation](#operation/putAnnotation) APIのリクエストボディに渡す場合は未指定です。 """
385
385
386
386
url : Optional [str ]
387
- """data_holding_typeがouterの場合のみ存在し、データへの一時URLが格納される """
387
+ """外部ファイルに保存されたアノテーションの認証済み一時URL。`data_holding_type`が`inner`の場合、または[putAnnotation](#operation/putAnnotation) APIのリクエストボディに渡す場合は未指定です。 """
388
388
389
389
additional_data_list : List [AdditionalData ]
390
- """各要素は、 [アノテーション仕様](#operation/getAnnotationSpecs)で定義された属性(`additional_data_definitions`内)のいずれかの要素と対応づけます。 各要素は、どの属性なのかを表す`additional_data_definition_id`、値が必要です。値は、属性の種類に対応するキーに格納します(下表)。 <table> <tr><th>アノテーション属性の種類<br>(`additional_data_definition`の`type`)</th><th>属性の値を格納するキー</th><th>データ型</th></tr> <tr><td>`comment` または `tracking`</td><td>`comment`</td><td>string</td></tr> <tr><td>`flag`</td><td>`flag`</td><td>boolean</td></tr> <tr><td>`integer`</td><td>`integer`</td><td>integer</td></tr> <tr><td>`choice` または `select`</td><td>`choice`</td><td>string(選択肢ID)</td></tr> <tr><td>`link`</td><td>`comment`</td><td>string(アノテーションID)</td></tr> </table> """
390
+ """各要素は、 [アノテーション仕様](#operation/getAnnotationSpecs)で定義された属性(`additional_data_definitions`内)のいずれかの要素と対応づけます。 各要素は、どの属性なのかを表す`additional_data_definition_id`と値が必要です。値は、属性の種類に対応するキーに格納します(下表)。 <table> <tr><th>アノテーション属性の種類<br>(<code>additional_data_definition</code>の<code>type</code>)</th><th>属性の値を格納するキー</th><th>データ型</th></tr> <tr><td><code>text</code>, <code>comment</code> または <code>tracking</code></td><td><code>comment</code></td><td>string</td></tr> <tr><td><code>flag<c/ode></td><td><code>flag</code></td><td>boolean</td></tr> <tr><td><code>integer</code></td><td><code>integer</code></td><td>integer</td></tr> <tr><td><code>choice</code> または <code>select</code></td><td><code>choice</code></td><td>string(選択肢ID)</td></tr> <tr><td><code>link</code></td><td><code>comment</code></td><td>string(アノテーションID)</td></tr> </table> """
391
+
392
+ created_datetime : Optional [str ]
393
+ """"""
394
+
395
+ updated_datetime : Optional [str ]
396
+ """"""
391
397
392
398
393
399
@dataclass_json
@@ -406,7 +412,7 @@ class Annotation:
406
412
"""入力データID。[値の制約についてはこちら。](#section/API-Convention/APIID) """
407
413
408
414
details : List [AnnotationDetail ]
409
- """"""
415
+ """矩形、ポリゴン、全体アノテーションなど個々のアノテーションの配列。 """
410
416
411
417
updated_datetime : Optional [str ]
412
418
"""新規作成時は未指定、更新時は必須(更新前の日時) """
0 commit comments